u393のサガン鳥栖な毎日

サガン鳥栖サポーター。サガン鳥栖、Jリーグ、サッカー。色んなことぼちぼちと綴ります。

神戸戦&移籍情報

昨日のサガン鳥栖vsヴィッセル神戸の結果は2-2

サガン鳥栖としては一番警戒していたブラジル人2トップの一角レアンドロにファーストシュートでゴールを決められてしまった。新加入ニウトンの楔のパスから攻撃にスピードが生まれ、最終的にはレアンドロの1タッチ目で勝負ありというような失点だった。この失点に関してはレアンドロのボールタッチ、シュートセンス、ゴール前での落ち着きを褒めるべきだろう。

サガン鳥栖も鎌田の素晴らしいクロスからミヌのヘッドで前半のうちに同点に追いつく。これまでは惜しい場面を作ってもシュートで終わらない、一回の攻撃で終わるパターンが多かったが、この得点はサガン鳥栖のチャンス崩れで相手の陣形が整っていないタイミングで精度の高いクロスを提供できた鎌田のプレーに尽きる。ガンバ戦、FC東京戦を見てもゴールに近い位置で精度の高いプレーができれば得点は自ずと生まれる。

前半は1-1で終えたサガン鳥栖だが、攻守両面でバランスが良く、内容で言えば上回っていた。

後半に入り、最初のチャンスで鎌田の個人技からゴールが生まれる。敵陣左サイド深くでボールを持った鎌田がカットインからのシュートでゴールネットを揺らす。鎌田がガンバ戦から一皮剥けた感がある。今シーズンはシステムが変わり、良くも悪くも鎌田が鍵になると感じていた為、2ndステージは鎌田の活躍に期待したい。

ヴィッセルも反撃。右サイド小林のドリブルからのクロスをニアに飛び込んだ渡邊がヘッドで流し込み同点。前半から小林のドリブルは神戸の大きな起点になっていただけに守備としては中の準備をもう少しすべきだった。それにしても渡邊にはマリノス時代もよく点を取られ相性の良さを発揮された。

試合はこのまま終了。サガン鳥栖はアウェイということもあり、最低限勝ち点1は獲得できたので良い結果といえる。また、試合終盤には新加入青木をピッチに投入し最終ラインを5バックにし守り切ることができたことも大きな収穫。どのような展開であっても青木の存在が色んなオプションを生み出してくれることに期待できる。

今日、サガン鳥栖のMF岡本の湘南ベルマーレへの期限付き移籍が発表された。これでシーズン途中での移籍は平、中美、丹羽、坂井、菊地に続き6人目。シーズン前に監督希望の補強ができなかったとはいえ、6人は多い気がする。それに対して加入は未だに青木だけ。2ndステージも2試合を消化し、残り試合を考えてもできるだけ早く他の選手の補強が必要。公式リリースが出るまで噂は信用できないがチームも水面下で補強に動いていると思われ、サポーターとしては期待感を持って待ちたい。

次節は中3日で湘南ベルマーレ戦、体力的にはアウェイ連戦で厳しい部分があるが、残留を争うチームでもあるだけに総力戦で何とか勝ち点3を持ち帰りたい。