u393のサガン鳥栖な毎日

サガン鳥栖サポーター。サガン鳥栖、Jリーグ、サッカー。色んなことぼちぼちと綴ります。

鹿島戦 プレビュー

明日、午後7時からベストアメニティスタジアムサガン鳥栖vs鹿島アントラーズの試合が行われる。サガン鳥栖は2ndステージに入り、3勝2分と無敗をキープ。失点こそ5試合で6失点と多少多い気はするが、失点の形は悪くない。90分間を通しても辛抱強く走り続けられる走力がこの夏場に活きてきた。鹿島は1stステージを安定した戦いで優勝したが2ndステージはここまで2勝1分2敗と優勝を狙うにはもう負けは許されない状況だ。前節、サガン鳥栖アビスパ福岡との九州ダービーを逆転勝ちで制しチームのムードは最高の状態といってもいいだろう。メンバーも変更する可能性は低い。ただ、前節途中出場で得点を挙げた富山の先発出場は考えられるかもしれない。ベンチ入りするかは定かではないがエル・カビルの加入も正式に決定し、ベンチ入りを含め攻撃陣のチョイスは監督としても良い悩みだろう。一方の鹿島は浦和相手に逆転負け、またリオ五輪の関係上、主力の植田を欠くのは非常に痛い。そのポジションには前節同様ファン・ソッコの起用が考えられるが、鹿島に関してはどこのポジションもバックアップが揃っているため、主力にアクシデントがあった場合も大きくチームの形を変えないで闘える部分は1stステージを制した要因でもあるだろう。試合としてはオープンな展開にはなりにくいと思うが、鹿島も2ndステージは失点が多く、鹿島の守備が落ち着かないうちにサガン鳥栖が先制点を挙げることができれば面白い試合になるだろう。鹿島の前線は金崎、土居、遠藤、中村と非常にテクニックに優れ、攻撃のバリエーションが多い上に、個人でも打開できる能力がある。それに加え、セットプレーも大きな得点力となっているためサガン鳥栖は他のチームとの対戦よりより多くのことに気を使ってプレーする必要があり、好調の2ndステージ、良い腕試しの機会となる。ただ、サガン鳥栖鹿島アントラーズとの相性が悪く、最近5試合の対戦成績はサガン鳥栖から見て1勝4敗と大きく負け越している。以前の戦い方とは大きく違うといっても相性の悪さは少し不安材料だ。もし、その不安を払拭することがあるとすればシーズン途中に加入した青木剛の存在だろう。鹿島アントラーズから加入し、最近は試合のクローザー的役割をこなしチームの勝利に貢献している。青木は鹿島一筋15年半、鹿島の色んな部分を知っている選手であり、少なからずメリットをもたらしてくれるはず。青木自身の試合出場も期待したい。2ndステージでの優勝を目指すためには両者勝ち切りたい試合。私は前節の九州ダービーに続き現地で観戦します。