u393のサガン鳥栖な毎日

サガン鳥栖サポーター。サガン鳥栖、Jリーグ、サッカー。色んなことぼちぼちと綴ります。

サンフレッチェ広島戦 戦評

本日、午後7時よりベストアメニティスタジアムサガン鳥栖vsサンフレッチェ広島の試合が行われた。結果は2-3でサンフレッチェ広島の勝利。サガン鳥栖は連敗を喫し2ndステージ優勝戦線から後退、サンフレッチェ広島としては今節の勝利で優勝戦線に踏みとどまった。リーグ戦も終盤となり、結果だけを見てもお互いの気持ちがぶつかりあった試合であることは想像がつくだろう。サガン鳥栖のメンバーはゴールキーパーが林、最終ラインは右から藤田、ミンヒョク、谷口、吉田、中盤はアンカーがヨシキ、右にミヌ、左に福田、トップ下に鎌田、前線は豊田とカビル。サンフレッチェ広島のメンバーはゴールキーパーに林、最終ラインは右から塩谷、千葉、水本、中盤は青山と丸谷のダブルボランチ、右ワイドにミキッチ、左ワイドに柏、2シャドーは柴崎と茶島、1トップにはウタカ。ここで両チームの得点シーンを振り返る。まずは広島から。広島は前半からバイタルエリアに多くの選手が顔を出し、鳥栖ゴールを脅かしたが先制点はその広島の形とは全く異なるものだった。左サイドからハーフウェーライン付近で塩谷がパスを受ける。塩谷はそのままゴールに視線を向け、右足を振り抜き、無回転のシュートは林の手をかすめゴールに突き刺さった。間違いなく今節のベストゴールに選ばれるといっても過言ではないだろう。2点目は後半に生まれる。鳥栖の時間帯だったが、最終ラインから千葉が茶島に楔のパスを入れ、そのパスを茶島がフリックする。ウタカが反応し、裏に抜け出し林との1対1を冷静に沈めた。その数分後、茶島がバイタルエリアで塩谷からパスを受けペナルティエリアに侵入。深い切り返しで守備を振り切り、冷静に左足でネットを揺らした。サガン鳥栖の得点シーンは0-3の状況から生まれる。右コーナーから富山のキックを谷口が足で合わせた。その後、鳥栖の攻めが続き、ミンヒョクがバイタルエリアのミヌへ楔のパス。ミヌはカットインし左足でグラウンダーのシュートをゴールへ流し込んだ。サガン鳥栖は0-3から2-3の状況まで追い上げ、同点のチャンスも作っただけに何としてでも勝ち点を獲得したかった。サンフレッチェ広島は中盤の青山、丸谷を中心にピッチを広く使い、鳥栖は中々、的を絞って守備ができなかった。サイドの攻防ではミヌ、福田がサイドの守備に気を使い鳥栖が広島に劣った印象は全くなかったが、その分、両選手の中の位置が少し手薄になる場面があり、2シャドーに対し上手くマークにつけなかった。そこで茶島に大きな仕事をさせてしまった。正直、敵ながら落ち着いてボールタッチや鳥栖の嫌がるエリアに入ってきたり、今日のMVPといえる。もう少し試合中に茶島への適正なケアをできていれば2点目、3点目は防げたかもしれない。ただ、茶島は確かに良かったが1人で取った点ではなく、様々なパターンの攻撃の中の1つであって、場面場面で最善の選択をして攻撃を繰り出せる、これがサンフレッチェ広島の強さだと感じることができた。サガン鳥栖は前節の浦和戦よりも格段に攻撃も守備も良かったが、まずはスーパーゴールを決められたことが少しアンラッキーだった。また、広島の2点目やその得点の前の後半開始直後の谷口のヘディングシュート、その他のジャッジでも少し公平性を欠くような場面が鳥栖側からすると見受けられ、フィッカデンティも審判のジャッジへの抗議で退席処分となった。審判のジャッジで負けたとは言わないが審判が目立つような試合はJリーグのチームを応援するサポーターとしてなくしてほしい。今節で豊田とカビルが警告を受け、次節の出場停止にもなり、冷静に試合を行なえなかった選手たちにも改善すべきことはあると思うが、その分選手たちは命がけで試合を行なっていて、自分の100%のプレーを正しくジャッジされなかったことへの不満は理解もできる。結果を受けて、広島が鳥栖より強かったことは確か。審判が目立たない試合であっても鳥栖は負けていたかもしれない。ただ、今日の試合はお互いに良さが出て非常に良い試合で、鳥栖サポーターとして敗戦の悔しさもあったが広島と良い試合ができて嬉しい気分もあった。今シーズン、広島と試合をする機会はないが、また今日のような試合をしてほしいし、リーグ戦残り5試合、全力で最後まで諦めないサガン鳥栖らしい試合を見せてほしい。