u393のサガン鳥栖な毎日

サガン鳥栖サポーター。サガン鳥栖、Jリーグ、サッカー。色んなことぼちぼちと綴ります。

ヴァンフォーレ甲府戦 戦評

昨日、午後1時30分より、山梨中銀スタジアムサガン鳥栖vsヴァンフォーレ甲府の試合が行われた。今節が2016シーズンの最終節となり、試合開始前の時点で甲府にはJ2降格の可能性が残っていた。結果は豊田のゴールで1-0で鳥栖の勝利。鳥栖に敗れた甲府残留を争う名古屋も敗れたことによりJ2降格からは何とか免れた。そんな今節の試合を振り返る。

まずはメンバーから。サガン鳥栖ゴールキーパーに林、最終ラインは右から吉田、ミンヒョク、谷口、三丸、中盤はアンカーにヨシキ、右にミヌ、左に福田、トップ下に鎌田、前線は豊田と早坂の組み合わせとなった。最終ラインの左サイドに三丸が入り吉田は右サイドで起用、前線は2試合連続ゴール中の富山に代えて早坂が入った。一方の甲府ゴールキーパーに河田、最終ラインは右から土屋、山本、津田の3バック、中盤は黒木と新井、右に松橋、左に橋爪、シャドーの位置に田中と稲垣が入り、1トップはダヴィ。ドゥドゥは怪我の影響でベンチスタートとなった。

決勝点のシーンを振り返る。鳥栖の左サイド三丸が左足でクロスを送る。ボールは甲府キーパーの河田にキャッチされるかに思われたが、河田が処理を誤る。ボールがこぼれたところ、豊田がしっかりと流し込んだ。豊田は今シーズン13点目。5年連続15ゴール以上という記録にはあと一歩届かなかったが、豊田の大半のゴールをアシストしていた藤田、水沼が移籍し、尚且つ監督がフィッカデンティに代わり要求されることが増えた中での13ゴールは流石ストライカーだと感じさせる。2ndステージこそ目指すサッカーが少しずつ形になり一時は上位に食い込むことができたが、1stステージは極度のゴール欠乏症によりチームが低迷していたことを考えるとエースの存在は大きい。また、今シーズンは豊田が自分のゴール以外にも絡む場面が増え、富山、鎌田、ミヌ等のゴール数にも繋がった。複数の選手が得点するようなサッカーをできるようになったことは来シーズンに繋がる大きな成長といえる。

試合内容自体はスタッツが物語るように鳥栖はシュート8、甲府はシュート2と鳥栖が優位に試合を運んだ。ただ、甲府も残り15分まではスコアレスという理想の流れではあったし、後半途中からドゥドゥを投入してカウンターから鳥栖ゴールに迫る場面もあった。甲府残留という目の前の目標に必死だったのは言うまでもなく、ベンチは他会場の結果も耳に入っていた上での0-0もしくはノーリスクでゴールを狙うかたちを取ったはず。それ故に、試合自体はあまり面白いものではなかったかもしれないが、そのような難しい相手に勝てたことは評価できるし、今シーズンの残りの天皇杯に繋がるだろう。今のチームで1日でも長くサッカーができるようにサポーターは12日のサンフレッチェ広島戦は声を枯らして応援したい。そして、ミヌを笑顔で送り出そう。